クリスマスより一足早く行いました。

普段通り来てくださったお子さん達
おめかしして参加してくださったお子さん達

今年も大人気のゲームコーナー。
さかなつりならぬ おもちゃ釣りは
例年より大きなプールを準備しました。
身を乗り出して景品をねらうお友達、
おもちゃを釣って満面の笑みを浮かべるお友達、
みんな生き生きとしていました。

小さなお子さんも
ピコピコハンマーを賢明に振る
かわいらしい姿が
わなげでは一生懸命輪を握りしめ
的をねらい定め投げる大きなお友達や、積み木代わりにするかわいらしいお友達の姿がありました。
ネイルコーナーでは、ボランティアのお姉さんに
きらきらネイルをしてもらった爪をうっとりと眺める
女の子の姿が印象的でした。

クラフトコーナーでは、思い思いのオーナメントを
作っていただきました。
毎年恒例のバルーンアートでは、動物や剣だけでなく、
お花、そして今上映中のBIG HERO6のキャラクターまで
作っていただきました。
サークルタイムのペープサート「おおきなかぶ」では、みんな静かに鑑賞。
お手伝いにサンタさんまで来て大盛り上がりでした。
盛りだくさんのイベントになりましたが、キッズボランティアになってくれたお友達やそれをサポートしてくださるパパママに助けられ、無事楽しくイベントが終了いたしました。
本当にありがとうございました。
これで2014年すべてのアクティビティが無事に終了いたしました。
今年もたくさんの方に参加して頂いて、一緒に盛り上げて戴きました。
皆さまのご協力にスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
本当に有難うございました!!
来年もどうぞさくらクラブを宜しくお願いいたします。
また皆さまにお目にかかれるのを楽しみに、お待ちしております。
随時、入会手続きも受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
2015年最初のパークデーは
1/14(水) 15:00~ 凧あげパークデー(雨天時中止)
その他に
1/31(土) ママ’s イベント「スクラップブッキング講座」
を予定しています。
詳細はニュースレターおよびこちらのブログにてご確認ください。
このブログでも後日パークデーおよびイベントの告知をいたします。
お楽しみに!
年内いっぱいこのブログは告知ブログなどなどアップする予定です。
が、ここでひとまずご挨拶。
来年も皆様と楽しい一年を過ごせますように。
では、皆様よいお年をお迎えください。
//////////////////////////////////////////////////////
さくらクラブ アクティビティ係
E-mail; activity_sakura@yahoo.co.jp
☆パークデーやイベントに関するご質問・お問い合わせ等、お気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////
それ以外のお問い合わせ、入会・更新手続き、住所変更などのご連絡はこちらまで。
<メンバーサービス係> sakuraclub2001@yahoo.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿